新版标准日语初级上册语法总结完整版.xlsVIP

新版标准日语初级上册语法总结完整版.xls

  1. 1、本文档共5页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  5. 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  6. 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  7. 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  8. 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
Sheet5 Sheet4 Sheet3 Sheet2 Sheet1 私は金さんが中国人は中国人ではないかしりません。 需将动词形容词敬体变为简体。再加 か 昨日何をたべたかわすれました。 忘记昨天吃什么了。 (名词和形2直接+かどうか、不加た) この歌が誰の歌か知っていますか。 你知道这是谁的歌吗? 1,动词たり动词たりします 用于列举若干种有代表性的动作。构成方式把た形中的た变为たり 2,形1かったり形1かったりです。 表示状况有多种可能。形1和形2出现的状态一般都是反义词 3,形2だったり形2だったりです。 4,名词だったり名词だったりです。 日本語の先生は中国人だったりにほじんだったりです。 5,小句+かどうか 一部分时,将动词和形1的敬体变为简体。在后面+かどうか 也可以重复使用动词的基本型和形,表达的含义和上面句子相同。 6,形2和名词直接+かどうか 7、疑问小句+か 简体形 日语敬体简体对比一览表 昨日試験どうだった? 昨天的考试怎么样? 有点难,但都做出来了 第二十四课 8,小句けど小句(转折)(铺垫) 常用于口语。 我想~句型 他说~句型 李さんはもうすぐくるとおもいます。 日本はきれいだとおもいます。 とおもいました、とおもっています句型可以表示说话人的思考内容 也可以表示说话人以外的思考内容。 馬さんは日本行きたいとおもいます。 小马想去日本 我觉得日本很干净。 我想小李马上来了。 ちさんはパーテイーいくといいました 小野跟小李说想休息一下。 どうしてたべないんですか、 もうおなかがいっぱいなんです。 どうしてちこくしたんですか、 ねぽうしたんです。 为什么不吃? 已经吃饱了。 为什么迟到了? 睡懒觉了。 が还可以提示接下来要说的内容。这种用法叫铺垫。 李さんは探しているんですが、どこにいますか 从明天开始长假了,你想好怎么过了。 我在找小李,他在哪儿? · 询问理由用どうしって どうやっていきますか 日本のおんがくについてどうおもいますか。 关于日本音乐,你怎么看? 表示说话人的思考内容时,句子后面+おもいます。 表示说话人的思考内容时,句子后面+おもいます、形2和名词+だ 向第三者转述他人所说的话时,在所说的话后面+といいました 如果要指出向谁说的,句子中+名词和に のです用于书面语。 のです?んです表示所讲的内容和前面有关联。用于解释原因理由。 のです?んです前接简体形。 相当于汉语的关于。后续表示思维活动的词语。 (かんがえます思考、おもいます想、けんきょうします研究) 1,(简体形)とおもいます 2,人は小句(简体形)いいました 3,のです?んです 4,小句が小句(铺垫) 5,询问方法用どうやって 6、~について 将不含疑问词的疑问句作为一个长句的 表示人为变化、形2和名直接+にします 经过的场所用を表示,常用词有とります、わたります、すぎます 第一课 第二课 第三课 わたしはちゅうごくじんです。 はい、そいです。 いいえ、ちがいます。 ようさんはだいがくのせんせいです。 我是中国人。 我不是日本人。 是的,是小野。 不,不是 杨小姐是大学的老师。 あのひとはおのさんですか 那是小野女士吗? あれはかばんです。 それはなんですか あのひとはだれですか この自転車は森さんのです。 那个是包。 那个人是谁? 那是什么? 这个自行车是小森的。 小森的包是哪一个? あそこは図書館です。 私のかばんはここです。 トイレはここです。 あなたのかばんはどこですか。 李さんはちゅうごくじんです。 楊さんもちゅうごくじんです。 今日は水曜日ですか、木曜日ですか。 木曜日です。 那是图书馆。 厕所在这里 用于询问存在的场所。 你的包在哪里? 我的包在这里? 小李是中国人, 小杨也是中国人。 今天是星期三还是星期四? 是星期四。 そのふくはいくらですか。 那件衣服多少钱? 時計とめがね 子供は公園にいますか。 は、公園にいます。 居間にテレビどビデオがあります。 あそこにいぬがいますね。 教室にだれもいません。 小孩子在公园吗 ? 是,在公园。 表和眼镜 房间里面有电视和录像机。 那有一只狗啊! 表示全面否定 教室里谁也没有 今四時です。 动词ませんでした 动词的现在否定形 动词的过去肯定形 动词的过去否定形 (起きます) (起きません) (起きました) 森さんは七時に起きます。 から和まで可单独使用 私はくじから働きます。 試験はいつ始まりますか 森さんは今日は休みます 表示动作发生的时间时使用 我9点到5点工作。 小森7点起床。 我从9点开始工作。 询问某动作或事态进行的时间用いつ 询问具体的时间加に,(何じに) 小森今天休息。 常用时间词 动词用,在 常用时间词和交通工具 森さんは日本へ帰ります。 私はバ

文档评论(0)

173****6381 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

认证主体张**

1亿VIP精品文档

相关文档

相关课程推荐