新编基础日语.ppt

  1. 1、本文档共293页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多

第一課あさです【新しい単語】もう(副詞)用法▲すでに「もう十時です。」さらに「もう一度」間もなく「もう来るでしょう」~さん(接尾語)「様」の口語的表現。「様」より親しみの気持ちを含めて、人の名前や人を表わす言葉などのあとにつけて敬意を表わす。また、動植物などを擬人化して言う場合にも用いられる。例:「山田さん?息子さん?お隣さん?ゾウさん」相手のしてくれたことに関する言葉のあとにつけて敬意を表わす。例「ご苦労さん?ごちそうさん」~人(接尾語):「ジン」と「ニン」と両方読む。原則として、中国人④、イギリス人④のように読み、特殊音節(長音?撥音)が「ジン」の前に出る場合、アクセントを一音節前にする。例:「イラン人②?朝鮮人③」、特別例:日本人④「~ニン」(意味は~する人)の場合、アクセントは全部「平板型」例:「案内人?保証人?世話人」~ら【等】(接尾語)〔人に関する名詞に付いて〕複数を表わす。「子供ら?彼ら」そのものおよびそれと同類のものをまとめて指す。「お前ら?これら?僕ら」【自分より目上の人に関しては言わない。】→たち【達】(接尾)〔人間などの〕複数を示す言葉。女→男、男女(日本語の反対語、音読み、訓読みの基本を紹介)【文法】助詞の用法「は」係助詞(提示助詞)、読み「わ」文の主題を示す。判断の対象や叙述の内容がその範囲内に限られることを表わす。「この紙は白い?品はいい」主題を対比して示す。「姉には指輪、弟にはカメラを買ってやった」文の一節をとりたてて強調する。「行きはするが?書いてはいない」その叙述内容の成り立つ条件に限定を加えることを表わす。「東京は神田の生まれ」「も」係助詞類似した事柄を列挙したり同様の事柄がまだあることを言外に表わしたりする。(同類を追加する)「雨も降るし、風も強い」(極端な場合を取り上げ)そのものが例外ではないことを表わす。「子供にも(=さえ)わかる」疑問詞に付いて、全面的肯定、または否定。「どれも僕の物だ」予期される程度を超えていたり限界に達していたりすることを表わす。(数量を強調する)「私に十万円もくれた」十分な数量であることを表わす。「百円もあれば十分だ」「の」格助詞体言と体言を結び付ける①〔所有?所属〕「兄の本?文学部の学生」②〔材料?属性〕「かわのかばん」③〔人間関係?地位〕「会長の小林さん」④〔内容?分野〕「日本語の教師」⑤〔数量〕「五キロの米」⑥〔場所?地名〕「ロンドンの冬」⑦〔状態〕「満開の花」⑧〔時〕「先月の勘定」動作?作用の主体または対象「桜の咲く頃」用言を体言に変える(形式体言)「来るのが遅い」「~のだ」の形で、断定?説明を示す。「彼は病気なのだ」助動詞の用法「です」断定助動詞(体言および体言相当のものに接続して)断定の意を表わす。「だ」の丁寧形。「私は田中です」体言以外に付いて丁寧な表現にする。「とても美しいです」【日本語の挨拶の表現】朝おきて顔を合わせるとき「おはようございます」夜寝る前など「お先に休ませていただきます」、「お休みなさい」食事を始めるとき「いただきます」食事を終えたとき「ごちそうさま」外出するとき「行ってきます」、「いってらっしゃい」外出から帰ったとき「ただいま」、「お帰りなさい」人に会ったとき「こんにちは」、「お元気ですか」、「お久し振りです」、「どうぞよろしく」人と別れるとき「さようなら」、「ではまた」、「明日また」、「近いうちにまた」、「永遠に」、「お気をつけて」、「お先に失礼します」ものをたずねたり、依頼するとき「ちょっとすみませんが」、「ちょっとお尋ねします」、「どうも恐れ入りますが」、「ご面倒ですが」、「誠に申しかねますが」礼?わび「どうもありがとう」、「ご親切にどうもありがとうございました」、「たいへんお世話になりました」、「ご面倒(心配)をおかけしました」紹介?初対面「ご紹介させていただきます」、「ようこそ」、「失礼ですが、どちら様で?」訪問?接客「ごめんください、王さんはご在宅ですか」、「いらっしゃいませ」、「どうぞお入りください」、「お邪魔しました」、「そろそろおいとまします」、「まだよいではありませんか」冠婚葬祭のあいさつ「おめでとう」、「このたびはご愁傷さまでした」【文型】▲~~は~~の~~です◎わたしは(ちゅうごくの)りゅうがくせいです。主題部(連体修飾)叙述部第二課いってまいります【文法】助詞の

您可能关注的文档

文档评论(0)

好文精选 + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档