购销合同日语.doc

  1. 1、本文档共38页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
购销合同日语 篇一:日文版购销合同 販売契約 契約番号: 売り方: 買い方: 契約の結び場所: 結び時間: 年月日 買い方は売り方から建材を購入するから、「中華人民共和国契約法」及び関連法律法規の規定によって、双方の友好的な協議を通じて、以下の契約を成立する: 一、製品名称、規格、メーカー、数量、単価、金額 1 二、品質要求:売り方は品質保証書を提供して、国家の規定通り品質を保証する。確実品質に問題がある場合は15日内に提出するなら、売り方に返品ができる、商品の取り替えるもできる; 三、運送方法及び費用:売り方は適当な運送方法を手配して、買い方の指定場所に運送する。運賃は買い方にて支払う; 四、製品の提供期限: 五、引き渡し場所、方式: 六、決算方法:契約を結びした後買い方は %のデポジットを支払う必要がある、%残り部分は売り方が出荷する時支払う。 七、契約違反の責任及び言い争いの解決: 1、双方の何れか一方的に契約を破棄する場合、そのほかの一方に契約総金額の二十パーセント(20%)を違約金として支払わなければならない; 2、買い方が繰り延べ支払をする場合、売り方に一日当たり繰り延べ支払部分の零点三パーセント(0.3%)の違約金を支払わなければならない。ただし、一番高くても繰り延 2 べ支払う金額の五パーセント(5%)に越えられないこと。売り方が繰り延べ引き渡しをする場合、買い方に一日当たり繰り延べ引き渡し製品の金額の零点三パーセント(0.3%)の違約金を支払わなければならない。ただし、一番高くても繰り延べ引き渡し製品の金額の五パーセント(5%)に越えられないこと。 3、本契約を実施過程中に論争を起こった場合、双方が友好協商の上で解決する;協商出来なかったら、双方も売り方所在地の人民裁判所に訴訟を起こすことができる; 八、本契約に規定されていない事項は双方話し合ってから、補充協議を結ぶことができる。本契約と同じ法律効果を持っている; 九、本契約は一式二部、各一部ずつ持って保管する。同じ法律効果を持っている。契約は双方調印後ただちに効力が発生する。 3 4 篇二:基本交易合同书(日文)参考 基本取引契約書 契約番号: 締結場所: 20 年 月 日 _______________________________________________________________________________ (以下甲という)と 会社(以下乙 という)は製品取引の注意事項について以下通りの協議を締結する(契約)。 第一章 総則 第1条:基本原則 甲乙が取り引く場合に、平等互恵、友好信頼という考え方を持ち、信用に基づいて、忠実に本契約を履行する。 第2条:適用範囲 他の有効的な書面契約がない場合に、本契約はあらゆる甲より注文乙より供給する製品の取引契約(以下個別契約という)に適用する。 第3条:個別契約 1、個別契約のは甲が注文書で乙に注文して、承諾のもらいを前提として、成立とするもの。乙が注文書を受け取ってから一週間内に異議を提起しずに受注になる。 2、甲が注文する製品の名称、数量、単価、納期、納入場所等を注文書に書き入れるまたは相関内容を添付書類として注文書と一緒に乙に渡す。 第4条:個別契約の変更 1、甲は製品に設計変更と生産変更を行うまたは他の原因で、乙の同意をもらった上で個別契約の内容に対してほんの一部の調整または全部調整、キャンセルするまでもいい。 2、上述の変更につれて、乙が損失を受けた場合に、甲は乙と相談してから賠償する。 第二章 取引 第5条:製品規格 1、甲に渡す製品の規格は、乙が甲の以下の指定要求の通り実行する。 ⑴甲に貸してもらった図面、説明書、各規格標準及び他の技術書類や資料等(以下借りた図面という)。 ⑵乙は図面、説明書によって製造して、甲はそれを認可する(以下認可図面という)。 2、乙は借りた図面、認可図面及び甲のほかの要求に対して、質問または不明な所がある時、直ちに甲に提出して、指示を待つ。甲は乙の質問に対して、早く返事すること。 3、需要によって、甲が製品の規格を変更してもいい。 4、乙は認可図面を変更する場合に、事前に甲の同意をもらうこと。それで変更過程の資料をよく保存しなければならない。 第6条:借りた図面の管理 乙は借りた図面管理する専職担当者を置けて、以下の要求を厳格に守ること。 ⑴甲の書面認可をもらわないと、乙が図面をコピーしてはならない;甲乙以外の人に貸してあげまたは読ませてはならない。 ⑵使用済みまたは要求された場合に、乙は直ちに借りた図面を甲に返すこと。

文档评论(0)

raojun00004 + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档